SOUDANYAの強み
相談者の悩みに寄り添い、専門家の意見を取りまとめる総合プロデューサーのような立ち位置で
全体を俯瞰して問題解決にあたります。
【よくあるお困りの状態】
それぞれの専門家と直接やり取りをする。
専門家による意見の違いなどを相談できるプロがいない。

01
公認 不動産コンサルティングマスターとしての相談実績
宅建の上位資格である不動産コンサルティングマスターは、ご相談者様やその家族の利益を保護するため、不動産に関連する深い知識とともに、実務を通じた豊富な経験が必要です。
15年を超える、不動産の現場で商業ビルの管理から個人オーナーのアパート管理。土地・マンション販売。リフォーム工事など、トータルの実務経験と自身の経験をもとにした、相続や離婚の不動産のコンサルティングを得意としています。
02
専門用語をわかりやすく解説するのが得意
専門家の使う言葉は外国語のように感じてしまっていることをよくお聞きします。
専門用語をわかりやすい言葉に翻訳するのが得意です。
03
主婦・子育て・離婚・親の介護などの経験をふまえた、ご相談者様の目線に立ったアドバイス
不動産は大切な資産ですが、それよりも大切なことは「毎日の暮らしの安心と幸せ」だと考えています。代表の小山自身の離婚経験をふまえた、離婚前後のお気持ちに寄り添った不動産相談応対に評価をいただいています。
04
不動産取引が目的ではない、第3者の立場から多角的なコンサルティング
不動産取引のみが目的ではない、第3者の立場の不動産コンサルタントです。
ご相談者様が納得して進める方法や支払う手数料をできる限り安く済ませる方法など、ご相談者様にとってベストな方法を徹底的に追及することができます。
個別相談
不動産のお悩み解決のスタートは、現状と気持ちの整理から始まります。
お時間をかけてお聞きしています。
現状分析
笑顔の問題解決を導くために、現状把握と分析を行います。
お気持ち、資産の現状を整理、あなたの於かれている状況が明確にならないと笑顔の解決にたどり着けません。
ご相談者様が気にかけていないことが解決の糸口になることもあり、時間をかけて丁寧なヒアリングをすることに重点を置いています。
ファイナンシャルサポート
不動産の解決方法によって、解体費用や土地調査費用、税金など、かかるお金が変化します。
費用が分かればお金の不安が安心になります。
ライフプランを含めたお金の相談はファイナンシャルプランナーがアドバイスします。
不動産調査
不動産の問題解決のためには、中立の立場の不動産調査が必要です。
公認 不動産コンサルティングマスターが中立の視点でしっかり調査いたします。
また近隣の状況や地盤、ハザード、評価など気になる点をあなたの代わりの徹底調査いたします。
実行支援
「問題解決のプロ」として、弁護士や税理士などの専門家と相談者様との間に立ち、スムーズな問題解決へ導く実行の支援をします。