top of page
  • 執筆者の写真不動産FP 小山智子

離婚が原因で家を売却する場合の不動産屋の選び方

こんにちは、不動産の相談ができるSOUDANYAの小山です。


離婚で売りたい時、すんなり行くケースもそうでないこともあります。






離婚の事情を不動産会社に詳しく話すことに抵抗があるという方も少なくありません。

そのため、周りに知られずに売却を進めたいという気持ちから

「知り合いの不動産屋」を頼るケースが多くあります。


ひとくちに不動産屋といってもいろいろな種類の不動産屋があります。

不動産の仕事には、戸建、マンション販売、売買仲介、賃貸仲介、等…

さまざまな分野があります。

たいていの不動産屋は得意分野をもって仕事をしています。


そのため売却が得意な不動産屋であるかの見極めが必要になります。



不動産屋選びのポイント


家の売却は人生にとって大イベントです。

ましてや、離婚という大イベントも同時進行されています。


離婚がきっかけの売却が得意な不動産屋さん

との出会いが売却成功のポイントになります。


そんな不動産屋さん選びの際のポイントは3つ

1.報告頻度

2.集客方法

3.担当者のレベル



家の売却は慎重に!


離婚が原因で家の売却をするの場合、精神的な負担もあり焦って売却をしてしまいがちです。


ただ、焦って売却をする前に、今後の生活への影響、暮らしの変化による出費、

離婚後の生活費の見積もり、などお金の面からみた準備を整えていくことも重要です。

今後必要になるお金がわかると、家の売却金額を検討するときに大いに役立ちます。


こういったことをよく検討してから家の売却を判断することをお勧めします。


家の売却の前に、離婚について全体的な計画をしっかり練るようにしていきましょう。

総合的な計画を一緒に考える人が欲しい時は、ぜひSOUDANYAにご相談くださいね。



 

SOUDANYAでは、誰に相談したら良いのかわからない不動産にまつわるお悩み解決のきっかけになる不動産ブログを発行しています。ぜひ、読んでみてください。

こちらをクリックすると、登録ページに移動します。


閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page