top of page
整えるコラム
〜100歳までHappyに活きるための、心の準備と暮らしの整え方〜
検索


銭洗弁財天参拝と北橋での優雅なひととき
今月も、いつもの大切な友人たちと一緒に、銭洗弁財天へ参拝できることに心から感謝しています。 毎月の巳の日に合わせたこの参拝は、私にとって心をリセットする貴重な時間になっています。 今回は大雨の影響で少し驚く出来事がありました。 銭洗弁財天での特別なひととき...
相続対策専門士 小山智子
2024年9月24日読了時間: 3分


華道の学びと不動産購入への共通点
華道の学びと不動産購入への共通点 先日、お客様の事務所へと訪問した時に、お客様から「なんとなくしっくりきていないんだけど、どこの枝を切ったらいいのかわからなくて」と相談され、ドウダンツツジの枝を調える機会をいただきました。...
相続対策専門士 小山智子
2024年9月17日読了時間: 3分


不動産の悩み、全てが緊急案件ではありません!
不動産に関する問題は「緊急」と「重要」の区別をして、タスクを小さく分解することで、解決の糸口が見つけよう!
相続対策専門士 小山智子
2024年9月13日読了時間: 2分


対話の大切さ - アートから学ぶ不動産の問題解決
先日、鎌倉のKATAKOTO GALLERYで開催された江田ゆかりさんの個展に足を運んできました。 彼女の作品は「自分との対話」や「他者との対話」をテーマにしていて、とても心に響く作品でした。 ちなみに、私はこの角度から見る向こう側の景色が一番気に入りまし...
相続対策専門士 小山智子
2024年9月10日読了時間: 2分


自分で不動産の悩みを解消する方法
こんにちは、そろそろ温泉で1日ゆ~っくりしたいと計画中の小山です。 大船から1時間ほどの場所に 「通好みの源泉かけ流し」 の記事を見つけました。 昭和の香りが漂う、日帰り温泉です。 個室もあるので、一日ゆっくり行くのもいいかな~と思っています。 ...
相続対策専門士 小山智子
2024年6月10日読了時間: 3分


住まいが暮らしの負担にならない秘策
住まいが暮らしの負担にさせない秘策について。2ステップで出来ることをお伝えしています。
相続対策専門士 小山智子
2024年5月7日読了時間: 3分


フラワーセンター近くのカフェBALANCEでマルシェ開催
マルシェ会場って賃貸?という疑問に回答しています。
フラワーセンター近くのカフェで開催のマルシェに行ってきました。桃の枝が入った和紙で作ったピアスが可愛かった♬
相続対策専門士 小山智子
2024年4月25日読了時間: 3分


マンション売却から成約までの決心
マンションの売却、途中でやっぱり売りたくない!売却活動やめたい! って気持ちになっていませんか? これまで多くの売主様を見てきて、売却~成約に至るには心の段階というのがあると感じています。 マンション売却契約時に決心が100%にならず売却活動を途中でやめた事例と悩みを抱え込...
相続対策専門士 小山智子
2024年4月12日読了時間: 4分


お子様のいない80代ご夫婦の身の始末〜最近のご相談より〜
ご夫婦は80歳を超えたとき、先々のことを考えて遺言書を作成。
姪っ子さんが、それ以外になにかやることはあるのか不安になり、SOUDANYAへ相談来所。
みんなの希望を叶える遺言書になっていのか?SOUDANYAが相談に乗りました。
相続対策専門士 小山智子
2024年4月10日読了時間: 3分


成果を出すためには必要な3つの力
こんにちは、お金と住まいの悩み時間をゼロにするSOUDANYAの小山智子です。 鎌倉も桜が満開になりました。 お散歩をしていてもウキウキした気分になります。 さて、1月に今年の目標を立てた方も多いはず。 1年の3分の1を過ぎましたが、...
相続対策専門士 小山智子
2024年4月8日読了時間: 4分
bottom of page